4月 27 2015
横型マシニング用の治具
横型マシニング用の治具を設計・製作させて頂きました。
治具1台にワークを6個取り付ける仕様の治具を2台製作させて頂きました。
1チャックで多面加工が出来る様に、工夫させて頂いております。
治具にこだわる事で、工程や工数が大幅に低減出来る事例が多数ございます。
ご相談下さいませ。
4月 27 2015
横型マシニング用の治具を設計・製作させて頂きました。
治具1台にワークを6個取り付ける仕様の治具を2台製作させて頂きました。
1チャックで多面加工が出来る様に、工夫させて頂いております。
治具にこだわる事で、工程や工数が大幅に低減出来る事例が多数ございます。
ご相談下さいませ。
4月 27 2015
旋盤用の面盤治具を設計・製作させて頂きました。
異型物のワークを治具で受けて、旋盤の爪一ヶ所でクランプする方式です。
手締めになりがちな形状のワークも、この方式であれば油圧チャックの使用が可能となります。
4月 27 2015
高周波焼入治具に測定装置を追加しました。
以前製作させて頂きました高周波焼入治具の、焼入コイル高さを確認する装置です。
お客様が治具のメンテナンス時にコイルを触ってしまい、ワークとコイルのクリアランスが変わってしまい、焼入不良が発生したため、不良対策です。
焼入時にコイル高さを毎回測定する事で、焼入不良を無くします。
非常に狭いスペースに入る設計が必要でしたので設計に苦労しましたが、とても良い装置が出来ました。
高周波焼入装置ですので水が掛かっても錆びない様に、オールステンレスにて製作をさせて頂いております。
4月 27 2015
NC旋盤15インチ用の特殊円形生爪の設計・製作をさせて頂きました。
市販品では取り付け穴位置の関係で、爪をオーバーハングさせて使用する事が困難です。
この円形生爪はオーバーハングして使用出来る様に、取り付け穴位置を内側に配置しております。
こうする事で、15インチ以上のチャックを使用する製品の加工が可能となります。
4月 27 2015
傾斜CNC円テーブル用マシニング治具を設計・製作させて頂きました。
多面加工用ですので、工具干渉が無い様に治具は非常にシンプルとなっております。
円テーブルに載せる治具を簡単に位置決め出来る様に、精密ブッシュ付きの面盤をご提案して採用頂きました。
こうする事で、段取り替えの芯出しが必要ありません。
治具の取り付け位置を間違えない様に、精密ブッシュと取り付け穴用のネジは不等ピッチとしてあります。
段取り時間短縮と段取り不良発生の予防には、有効な方法です。